中総体報告会

  6月12日(水)の午後から、8日から10日まで熱戦を繰り広げた中学校総合体育大会の報告会が本校体育館で行われました。

 報告会では、生徒会執行部の進行で、各部の代表が3日間の様子や結果を報告しました。代表の話の中に、中総体の結果だけでなく、これまで努力してきた成果を十分に発揮してきたことや、仲間や先生、保護者への感謝の気持ちが込められていた報告がありました。

 報告が終わった後、獲得したトロフィーや賞状を校長先生に渡しました。最後に生徒会長が「勝ち負けはあるが、これまで頑張ってきたことは無駄ではない、3年生のこれからの頑張り、2年生が中心になることへの激励、1年生へのこれからの期待」と話をしました。県大会につながる部活は健闘を期待しています。また、これで部活動が引退になる3年生は、これまで頑張ってきた経験をいかして、自分の進路実現に向けて頑張ってほしいと思います。

 なお、水泳競技は19日~20日。特別支援学級卓球大会は22日。宮城県中学校総合体育大会は、7月21日から県内各地で競技が行われます。


 






 

このブログの人気の投稿

修学旅行に出発しました

着任式・始業式

合唱コンクール