七十七SDGs私募債を活用した寄贈品の贈呈式

  7月16日(火)の放課後に、七十七銀行私募債を活用した寄贈品の贈呈式がありました。これは、「77SDGs私募債」という仕組みを活用して、菅野産業株式会社様が岩切中学校に寄付をしていただいたためです。贈呈式は校長室で行われ、七十七銀行様の進行で進められ、菅野産業株式会社様から、本校校長に目録を贈呈していただきました。岩切中学校に寄付をしていただいた理由として、「岩切中の卒業生であり、これまでを振り返ってみると、中学校時代が一番印象に残っていた」とのことでした。

 菅野産業株式会社様からは、製氷機を寄贈していただき、近年の暑さ対策や、突発する捻挫などの怪我のアイシングなどに活用させていただきます。本当にありがとうございました。なお、製氷機は保健室に設置されています。






このブログの人気の投稿

修学旅行に出発しました

着任式・始業式

合唱コンクール