避難訓練と引き渡し訓練

 5月7日(月)の午後から、地震とそれに伴う大津波を想定した避難訓練と、緊急時の引き渡し訓練を行いました。

 一斉放送で地震発生の連絡が行われ、生徒たちは教員の指示に従って大地震が起きたときの身を守る動きを確認しました。体育館に一時避難を完了したあと、大津波警報が発令されたと想定して校舎三階に避難場所を移す訓練も行いました。参加した生徒たちは、皆真剣に取り組む様子が見られました。

 

また、その後に引き渡し訓練を行い、緊急時に生徒を安全に帰すための体制の確認などを行いました。参加された保護者の皆様ありがとうございました。



このブログの人気の投稿

修学旅行に出発しました

着任式・始業式

合唱コンクール